夏休みのお出かけ先での待ち時間に、子供の気を紛らわせるのに使えます。
娘のお気に入り。女の子は絶対好きなはず。
かわいいでしょう?バービーちゃんワールドで、ピンクと紫をたくさん使った絵がかわいい。
バービーちゃんが、ビザ屋さん、パティシエール、ペットショップの3つのお仕事にトライするというもの。
娘の一番のお気に入りは、パティシエールです。
操作は簡単。カップケーキに生地を入れて、生クリームをかけて、
いろんなトッッピングをするというもの。カップの色や、生クリームの色が変えることができます。
作り終わって星のマークをクリックすると、5段階の採点があって、5つ星だと大喜びです。
バービーちゃんのI can beシリーズ(お人形)は、いろいろなバージョンが出ているのです。
大きくなったらなりたい職業のバービーちゃんがたくさんあります。職の幅が広いので驚きます。
例えば、SEとか。ピンクのPCがかわいい。
他にも、いろいろ。
りかちゃんは、ドーナツ屋さん
うちには、I can beシリーズの歯医者さんがいます。ハワイに行った時、娘が自分で選びました。歯医者なの?と思ったけど、まあ、そんなに深く考えている訳ではないでしょう(笑)
女の子がいるパパママは、是非入れておいてほしいアプリ。パパママの株が上がること間違いなし!です。
バービーちゃんのI can be

もし、お子さんのなりたい職業のバービー人形があれば、買ってあげるといいかも。円高だし。
Barbieちゃん I can beシリーズ