GWで帰省していましたが、結構本を読めました。以前は、帰省して本を読むなんて無理でした。子どもに手がかかり、バタバタしていた気がします。
最近では、あまり心配せず人に預けることがもできるようになったので、私は、のんきに読書することができました。あ〜幸せ。
photo credit: boltron- via photo pin cc
地元の図書館で借りて読んだ本4冊。長野市立図書館は広くて蔵書も多くパラダイス。県立図書館もすばらしいです。
長野県出身の著者がカナダで起業し、年の半分はゴルフをしたり遊んで暮らすというセミリタイアの話。豊かって何なんだろう?と考えてしまった。もっと視野を広く持たなくてはと刺激になった。著者の経験に基づくので、非常に内容が濃いです。カナダの年金制度はいいなと思いました。
続きを読む
posted by ホッシーナ at 17:19
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
本 ビジネス書
|

|