「本気で変わりたい人の 行動イノベーション」という本の「今日からできる 今度こそ変われる たった1分でアドラー心理学を体感できる」という帯に惹かれて読んでみました。
続きを読む
1 多様性 「お互い違うのが当たり前」がスタート地点
2 リスペクト 相手の価値観を尊重することから始める
3 リアクション 会話で間があくのは放送事故だと思え
4 理由 「なぜ」好きか、「なぜ」嫌いかをはっきりさせる
5 主張 言いたいことは必ず口に出せ
6 二者択一 返事には「イエス」か「ノー」しかない
7 自立 世界標準のコミュニケーションが生まれる背景
「忙しい」が口ぐせのあなたにワーキングマザーが教える自分の時間が増える36の時間管理術 (impress QuickBooks)[Kindle版] 保科浩子 インプレスコミュニケーションズ 2013-03-19 売り上げランキング : 126
|