3歳娘の大好きなiPhoneアプリです。「Fairies」で、ディズニー映画のティンカーベルをテーマにしたゲームです。
娘は「ティンカーベルやる!」と言っては、iPhoneを、私から奪おうとします。
空を飛ぶティンカーベルが、ネジとか鈴を取っていくゲームです。
単純だけど、娘には長く続かず、すぐに終わっています
ゲームの他に、ボーナストラックというか、映画にはないシーンの動画があったり、イラストをダウンロードできます。
娘は、ゲームよりも、おまけのの部分が好きみたいです。勝手に操作して、ダウンロードしています。
勝手にダウンロードされていたもののうちの一つ。
時々、アップデートされているので、娘も飽きずに、「ティンカーベルやる!」となるようです。
このアップデートというのは、ものすごく有効なマーケティングだと思います。
一旦、iPhoneにダウンロードしたら、アプリのアップデートと言いつつ、ティンカーベルの新しい映画の宣伝も盛り込める訳で、知らず知らずのうち、次のも映画も見たいということになっていくのです。
最初にダウンロードした時は、なかったけれど、いつの間にか、ティンカー・ベルと月の石の画像も追加されています。
ティンカー・ベルと月の石 (新編・ディズニー・アニメランド)
元の映画はこちら。自分に適した職業がある、その中で自分の力を発揮しようというような内容で、大人にも考えさせられる、お勧めの映画です。
ティンカー・ベル [DVD]
アプリダウンロードは、こちらから。
関連エントリ
【iPhone幼児英語】 アルファベット、数字のかきかた練習 iWriteWords 230円
【iPhone幼児英語】 おさるのジョージのPicture dictionaryが350円!
↓英語育児に精力的に取り組んでいる皆さん。(笑)
にほんブログ村
By TwitterIcon.com