2012年06月09日

【iPad子どもアプリ】ただいま!〜ママと僕の伝言板〜 留守番中の子供の様子が分かって便利!


このエントリーをはてなブックマークに追加
息子に家の鍵を持たせることにしたと書きました。最初は、一人で寂しくないかな?大丈夫かな?とドキドキでしたが、やってみるとなんてことはないのでした。

息子は、一人でノビノビ!一人ライフを満喫しているようです。(いまのところ、ほんの20分くらいなんですけどね。)たいがいiPadで遊んでいます。

そんな息子にピッタリ!というiPadアプリがリリースされました。
伝言板.png

http://itunes.apple.com/jp/app/tadaima!-mamato-puno-chuan/id531035155?mt=8

伝言板です。操作は簡単。定型文か手書きの自由な文を送ることができます。

定型文は、事前に登録されているものから変更が可能です。
私は、「いえについたよ」「しゅくだいやったよ」とお知らせして欲しいことを登録しました。
伝言板2.png

息子が、手書きで送ってきたのは「ママ、どこにいるの?」
うーむ。この伝言板は、iPadから送れるけど受信はできないのですよね。そこが残念。

でも、子どもが今、何をしているかが手っ取り早く知ることができるのは便利ですね。
iPadのドックに登録して、しばらく使わせてみようと思います。

こちらが開発元のママプリです。
http://www.facebook.com/mamappli

関連エントリ
【働くママの時間術】子どもに家の鍵を持たせる計画、お留守番チェックリスト


RSS登録はこちらから
1309309648_rss.png
posted by ホッシーナ at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック