体操着入れは手作りのものを売っています。こちらの花柄を購入しました。COLORFUL CANDY STYLEさんのものです。
自分で作れないわけではないのですが、布や紐などを買って、ミシンを出して、縫って、アイロンかけてと考えただけでも気が遠くなるので買いました。
自作でなければいけないという制限やサイズ指定もないのでありがたい。(保育園というのは、働くママが前提なので無茶な要求はありません。小学校はそうではない。。。)
いろんな色や柄があるので、お子さんと一緒に選ぶと楽しいですよ。
COLORFUL CANDY STYLE 体操服入れ
COLORFUL CANDY STYLEさんは、以前、レッスンバックを購入したことがあり、本当に丁寧な作りで感激。知り合いの方が作ってくれたかのような気がしました。
COLORFUL CANDY STYLE レッスンバッグ
以前買ったもの。ラメが入っていて娘のお気に入り。
息子用。リバーシブルです。
体操着と巾着袋にゼッケンをつける必要がありましたが、ゼッケンはアイロンで付けることができるものがあります。
ちくちく縫い付けなくてもOK。伸びる素材で出来ているので、運動着にはもってこいです。
小学校に入ると必要な雑巾もAmazonで買いました。100円ショップでも売っていますが、急に言われたのでAmazonで。当日、家に届けてくれるのは便利。
お裁縫が大好きー!という訳ではないので、割り切って買えるものは買ってしまっています。
なんでもかんでも完璧にしようとすると疲れるので、利用できるものは利用しましょう。
関連エントリ
復職後のママ必読!働くママの知恵と経験が凝縮「働くママの時間術」
”なりたいママ像”が時間配分を決めるヒント。「働くママの時間術」
【働くママの時間術】ママも「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!
【働くママの時間術】時間を効率的に使うためのタイムスケジュール組み立て方
【働くママの時間術】自分のことは自分でやってもらう作戦
【働くママの時間術】楽ちん家事のための便利グッズ
【働くママの時間術】隙間時間を活用しよう
【働くママの時間術】一歩進んだマルチタスク
RSS登録はこちらから