Evernoteライフログ「iライフログ」のジオフェンスで自動ログ
自動でGoogleカレンダーに実績が反映されるのでうれしい。
自分では何もしていないのですが、場所の設定をしただけで勝手にログ取ってくれています。
他にも、Googleカレンダーに実績を反映しています。
1.ランニング Runmeter
【ライフログ】 Googleカレンダーに実績が反映されると妙に嬉しい。予定と実績を把握し今後に生かす。(ランニング編)
Runmeter GPS ランニングストップウォッチ 6.0.2(¥250)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: Abvio Inc. - Abvio Inc.(サイズ: 31 MB)
全てのバージョンの評価: (720件の評価)
2.腹筋、スクワット
ライフログ:腹筋アプリ(365日 腹筋アプリ SitApp)とGoogleカレンダー連携
365日 腹筋アプリ SitApp 3.5(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: Tee-App (by Takuma Nakagawa) - takuma Nakagawa(サイズ: 10.2 MB)
全てのバージョンの評価: (1,936件の評価)
365日 スクワットアプリ 1.6(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: Tee-App (by Takuma Nakagawa) - takuma Nakagawa(サイズ: 11.9 MB)
全てのバージョンの評価: (200件の評価)
3.おでかけ記録位置情報 Foursquare
foursquareの履歴をGoogleカレンダーに連携する
foursquare 4.2.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 旅行
販売元: foursquare - Naveen Selvadurai(サイズ: 8.1 MB)
全てのバージョンの評価: (1,624件の評価)
4.会社、保育園送迎 iライフログ
iライフログ 1.0.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
販売元: Natz Soft - Norio Natsume(サイズ: 2.6 MB)
全てのバージョンの評価: (10件の評価)
これだけで、おおざっぱに何をした日かが分かります。
自分で記録する努力をしないでも、ついでに反映されているところが嬉しい。
他にもGoogleカレンダーに連携できるログアプリがあるのかな。
もしあったら、教えて下さい!
RSS登録はこちらから
>他にもGoogleカレンダーに連携できるログアプリがあるのかな。
私もちょうど昨日からiLifeLoggerと悩んで、QuickLogを使っています。これもばっちりGoogleCalendarにログ残してくれます。iLifeLoggerつけっぱなしだと電池早くなくなっちゃうのが辛くて、GeoFenceはすごく期待なんだけど、導入に踏み切れませんでした。