2011年11月30日

ライフハック女子部の1年を支えた17個のクラウド・Webツール #GHack


このエントリーをはてなブックマークに追加
ライフハック女子部1周年を迎えて、一年間を振り返ってみました。

ライフハック女子部は、かしこくしなやかに人生をワクワクさせる女子的ハック研究会。昨年の第1回ライフハック研究会に参加した女子(コボリさん(@kobutako2ko2)、トミー(@saya_t)、ひとみさん(@life2i))と私の4名でやっています。

それまで全く接点のなかった4人が、それぞれの生活がありながらも1年続けてこれたのは、クラウドツールやWebツールを活用したからだと思いました。

いつも日曜日の午前中にUstreamをやっているライフハック女子部。その後、一緒にランチをしますが、実は、それ以外に打ち合わせのために会うことはありません。ランチの時に次回のテーマが決まればいいのですが、決まらない場合も、テーマ決めからオンラインで行っています。

コボリさんは社長さん、トミーは東ラ研スタッフをやりながら新婚さんだし、ひとみさんは東ラ研タスク管理分科会に参加したり、朝早くから遅くまで、休日もお仕事したりと忙しい、私も育児に時間を取られている部分があり、あまり時間がとれない。

そんな私たちを支えてくれたのは、クラウドツールなのです。実際に顔を合わさずにも、それぞれが都合のいい時間に活動できて、情報共有できるクラウドツールは本当に便利。クラウドなしに、リアルの打ち合わせをやっていたら、続けることができなかったと思います。

そんなライフハック女子部の一年を支えてくれたクラウドツール&Webツール17個をご紹介します。iPhoneアプリがあるものは便利ですね。



<メンバー内で利用したサービス>


1. Facebookのグループ
秘密のグループを、4人の情報共有用に使っています。日程調整や連絡事項のやりとりなどが主な内容。投票機能を使って、一周年記念の写真講座のタイトル決めなどもしました。

Facebook 4.0.2(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: Facebook, Inc. - Facebook, Inc.(サイズ: 9.9 MB)
全てのバージョンの評価: (12,336件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応


2. Beluga ※2011年11月サービス停止
Facebookアカウントを使ったグループチャット。現在、Facebookのグループでやっている情報共有にBelugaを使っていました。

3. サイボウズ
メインの情報共有ツール。各回の内容について、Facebookグループよりも込み入った話をするのに使っています。画像データの共有も、こちらでやっています。
サイボウズ.png

Chatworkも便利だけど、ライフハック女子部発足時にChatworkはなかったのよね。

サイボウズLive for iPhone 1.1.1(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Cybozu, Inc. - Cybozu, Inc.(サイズ: 9.7 MB)
全てのバージョンの評価: (31件の評価)




4. Skype
グループ会議に使用。オンラインで話が済むことはオンラインで行うようにして、会話をしたほうがよいと思う場合だけ、Skypeグループ会議をしました。1時間程度と時間を決めて行いました。

Skype 3.5.454(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Skype Software S.a.r.l - Skype Software S.a.r.l.(サイズ: 27.7 MB)
全てのバージョンの評価: (20,594件の評価)




5. Google Docs
スプレッドシート、プレゼンテーションの共有をしました。各自リアルタイムで編集できるので便利。

6. Dropbox
音声データの共有に使いました。第1回に、盛り上げるための歓声の音を用意したのも懐かしい。

Dropbox 1.4.6(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Dropbox - Dropbox, Inc.(サイズ: 10.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3,271件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応



7. Mindmeister
iPhoneの回で、お気に入りのiPhoneアプリをマッピングするのに使いました。こちらも各自リアルタイムで編集できるので便利。変更点は、差分(変更者と変更箇所)をメールで知らせてくれるのもいい。
iPhoneでライフスタイルはどう変わった?

MindMeister (mind mapping) 4.1.1(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: MeisterLabs - MeisterLabs(サイズ: 7.8 MB)
全てのバージョンの評価: (67件の評価)


  

<外向けに利用したサービス>

8. Facebook

ライフハック女子部Facebookページ
ライフハック女子部 Facebook

9. Ustream
オンライン勉強会ということでライフハック女子部にとってなくてはならない存在。
ライフハック女子部 Ustream
ライフハック女子部Ustream.png

Ustream 2.1.2(無料)App
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング
販売元: Ustream.tv, Inc - Ustream.tv, Inc(サイズ: 25.1 MB)
全てのバージョンの評価: (3,602件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応


10. twitter
ライフハック女子部アカウント。
ライフハック女子部 Twitter

Twitter 3.5.1(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: Twitter, Inc. - Twitter, Inc.(サイズ: 7.7 MB)
全てのバージョンの評価: (18,698件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応



11. twilog

twitterをブログ形式にまとめてくれるサイト。
ライフハック女子部 ツイログ

12. togetter
Ustreamにtwitterで参加いただいた方のtweetをまとめています。

ライフハック女子部 Vol.9 (2011/11/27)【一周年記念! 一流プロ写真家による一日限定の写真講座】
ライフハック女子部vol.8【ダイエット】
ライフハック女子部 Vol.6 【iPad】
ライフハック女子部 Vol.5 【習慣】
ライフハック女子部 Vol.4 【手帳...「こんな手帳が欲しい!」】
ライフハック女子部 Vol.3 (2011/01/23)
ライフハック女子部 Vol.2 (2010/12/26)

togetter 1.0.0(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ニュース
販売元: labolo - toshiaki yoshida(サイズ: 0.6 MB)
全てのバージョンの評価: (95件の評価)



13.paper.li
オンライン新聞。twitterでライフハック女子部をフォローしている方からの情報で作られています。
The ライフハック女子部 Daily

Paper.li 1.0.3(無料)App
カテゴリ: ニュース
販売元: SmallRivers - Smallrivers SA(サイズ: 3.2 MB)
全てのバージョンの評価: (4件の評価)




14. コクチーズ
一周年記念写真講座の告知に使用しました。項目を自由に追加できたり、参加者名簿も簡単に出来て便利。
「一流プロ写真家による一日限定の写真講座 ライフハック女子部」

15. アンケートツクレール

第2回の家事の回でアンケートに使用しました。無料で手軽にアンケートが作れるツール。アンケートツクレール
家事についてのアンケート(by ライフハック女子部)

16. Hootsuite
twitterの定期告知に使用しました。予約tweetしてくれているのは便利。Hootsuite

定期告知.png

HootSuite for Twitter 2.3.3(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: Hootsuite Media Inc. - Hootsuite Media Inc.(サイズ: 10.1 MB)
全てのバージョンの評価: (4,075件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応



17. Blog
  各メンバーのBlog。
  名言コツコツ
  Strategy for Simple Life
  Lifeハックs 〜毎日が発見〜


このようなクラウド、Webツールを使ったため、時間を有効に使ってライフハック女子部を続けてこれたのだと思います。

ライフハック女子部のいいところは、自立的に動くことができるメンバーなのです。自分からそれぞれが出来ることをやる、例えば、議事録の担当なんて決めなくても、議事録が出来ちゃうのがライフハック女子部メンバーです。

これからもいろんなツールを活用でして、続けていきたいと思います。
メンバーの皆、ありがとう!これからもよろしくね!


【追記】
2011/11/30 paper.liが漏れていたので追加しました。


■これまでのライフハック女子部のレポート
ライフハック女子部 Vol1 子連れ参加報告&Vol2開催のお知らせ #GHack
ライフハック女子部 Vol2 家事ハック大賞発表!
ライフハック女子部Vol3 iPhoneでライフスタイルはどう変わったか? #GHack
ライフハック女子部 第4回 GirlsTalkは、 「手帳」で盛り上がりました #GHack
ライフハック女子部 理想の手帳(ほとんど妄想)
ライフハック女子部 Vol.5「習慣」5/8(日)10:30頃〜 特別ゲスト大橋悦夫さん #GHack
ライフハック女子部 Vol.6レポート『iPadの楽しい活用法』 #GHack
ライフハック女子部 Vol.7レポート『ワークライフバランス』 #GHack
ライフハック女子部 Vol.8『ダイエット』細マッチョ 太郎さんにお話を聞いたよ #GHack
ライフハック女子部 Vol.9 一周年記念「一流プロ写真家による一日限定の写真講座」 #GHack

■ライフハック女子部関連サイト
ライフハック女子部 Twitter
ライフハック女子部 Facebook
ライフハック女子部 Ustream
ライフハック女子部 ツイログ
The ライフハック女子部 Daily

RSS登録はこちらから
1309309648_rss.png
posted by ホッシーナ at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライフハック女子部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック