2010年02月07日

『ドラゼミ』その後 「あかい」うみ?


このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゼミモニターのその後のご報告です。

↓前回のエントリ
子育てスタイルの「ドラゼミ」学習モニターでお勉強に目覚めた息子


平日、帰宅が7時頃になるので続けられるか不安がありましたが、今まで夕飯までの時間に、「お勉強しよ!」と言うと、「あ、そうだった!」と、そそくさとドラゼミを広げます。

ドラゼミが届いてから毎日継続しているので、えらいえらい。
カレンダーにシールが張ってあるのは、お勉強した日です。
diego.JPG


私が夕飯を作っている間に自分でやらせているのですが、後で見てみると、最初のぺージからコツコツやるのではなく、やりたいページを見つけて、そこだけやっている。。。

何冊もいただいたので、日々、あっちのドリル、こっちのドリルやっている。。

この人って、いったい。。ふらふら

今の目標は、勉強するのが楽しいと思って勉強する習慣がつけばいいというものなので、いろいろ浮気しながら勉強するのは良しとしました。




答え合わせをしていて、思わず手が止まったのですが、うちの子大丈夫でしょうか??

red sea.JPG

正しい形容詞を選ぶ問題で、「ひろい」うみと「あかい」うみで、「あかい」うみにしていますがく〜(落胆した顔)

「海って赤いんだっけ?」と聞くと、「赤いじゃん」と言う。
どうも、このページが2色刷りで、海が赤いので赤いといっているようです。

「海は広い?」と聞くと、「これしかないから、広くない」とのこと。
このページの海が、広いか広くないかだと思っているようです。確かにA4サイズに収まる海です。

本当の海がどうかじゃなくて、このドリルのこのページの海は、赤くて、広くないということでした。



ちゃんと理由が説明できたから、いいのかな?
でも学校のテストだったら、間違いなくバツでしょ?


ちなみに、「本当の海は、どんな色?」と聞くと、「何色ともいえないときもある。」確かにそうだ。グレーの海もあるしね、夕焼けに染まる赤い海もあるかもしれない。

「どんな海の色見たことある?」と聞くと、「青みたいな緑」
サイパンで見た海の色を言っているのかも。

一応、海がどんなものかは分かっているようでなので、いいか。



そんなこんなで、ドラゼミのおかげで、勉強してます!



おまけで、3歳娘も「お勉強って楽しい」と思ったのか、隣に座って勝手にひらがなのページを広げて、書いていた!

二人目って何て楽チンなんでしょるんるん


うちの子のお気に入り。カレンダーのディエゴです。



【子育てスタイルの「ドラゼミ」学習モニター参加中です】

ドラゼミ学習モニター参加中♪


↓子育てブログがたくさんで、参考になります。



By TwitterIcon.com








RSS登録はこちらから
1309309648_rss.png
タグ:ドラゼミ
posted by ホッシーナ at 17:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子供の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック