2012年04月16日

”なりたいママ像”が時間配分を決めるヒント。「働くママの時間術」


このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術の中で、グッときた部分。

成人した子どもにどんなママだったと言われたいのか」と考えるのが、時間配分を決めるうえでの大きなヒントになっています。


P1000446.JPG

続きを読む
posted by ホッシーナ at 06:31 | Comment(4) | TrackBack(1) | 本 ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

復職後のママ必読!働くママの知恵と経験が凝縮「働くママの時間術」


このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術を読みました。

「仕事も子育ても自分もうまくいく!」という副題がいいですよね!
働くママの時間術』というタイトルで、私もいくつかブログ記事書いていたので、読まずにはいられなかった(笑)

著者は、会社員、二児の母、「なんでも経理かあさんの読書と育児」を主宰する人気ブロガーでセミナーを主催しているという馬場じむこさんです。

http://ameblo.jp/nandemojimu/

続きを読む
posted by ホッシーナ at 06:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | 本 ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

【ライフログ】ぐっすり〜ニャで気づいた、そのデータが自分にとってどうなのか?が大事


このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのところ、睡眠モニターにぐっすり〜ニャを使っていますが、どうもうまく測定できない日があります。
2日に1回くらいしか測定されない。

IMG_5253[1].PNG

続きを読む
posted by ホッシーナ at 07:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライフログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月13日

【iPhone】 ソフトクリームみたいなカバーつけました♪


このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhoneに、カバーをつけずにいました。
iPhone3Gから4Gに変えた時、ツルツル滑って何度も落として傷だらけ。かわいそうなことになっています。

気分を変えたいという気持ちもあり、iPhoneカバーつけることに。

こんなのにしました♪
P1010748.JPG
他の持ち物との相性よろし。
続きを読む
タグ:iPhone カバー
posted by ホッシーナ at 05:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

記録を取ったら意外な発見の連続 感覚と現実のズレ「記録するだけでうまくいく」


このエントリーをはてなブックマークに追加
記録するだけでうまくいく」デジタル派の佐々木さんと富さんによる、デジタルライフログの本です。

この本の中にとても面白い記述がありました。
第7章の「仕事を記録しよう」の冒頭で、このようにあります。

私がワークログをとりはじめたのはもう5年ほど前になりますが、最初は驚きの連続でした。驚きすぎて、何が何だか分からなくなったくらいです。
驚きの理由をひとことで言えばこうです。
「自分の時間感覚は支離滅裂だ!」


medium_2050620762.jpg
photo credit: exper via photopin cc
続きを読む
タグ:ライフログ
posted by ホッシーナ at 06:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする