ペーパーレスを推進しようと思っても、なかなか進まない分野があります。それは、子供分野。
保育園、学校のお知らせは紙。宿題も紙。しかも、用紙サイズがバラバラで萎える(>_<)
いつか、タブレットで漢字の書き取りをやって、先生にメール送信する日が来るのでしょうか?
娘のドリルを1日分ずつクリップ止めしています。1か月分をまとめてクリップ止めして、机の引き出しに入れておき、子供が自分で1日分を出してやるようにしています。(毎日、口出ししなくても子供が自分でできる仕組みです)
その外したクリップがよく床に落ちている!
ケースに入れるようにしても、そのケース毎をひっくり返してしまったりしていました。クリップホルダーが欲しいと思って探していたものの、いかにも「事務!」という感じのクリップホルダーしか見つからなかったのですが、かわいいのを発見しました。
続きを読む
posted by ホッシーナ at 06:09
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
手帳・ノート術
|

|