毎度のことながら、私、windowsユーザーなのだけど、いいのでしょうか?と思いながら、いただきました。
最初にMac Peopleをいただいた時は、iPadの特集があったので、読みたいなと思ったのですが、Windowsユーザーにとっても面白い雑誌なので、その後もレビューさせていただいていました。
Mac People 2月号の表紙に大きく書かれているのは、「MacとWinインターフェース比較論」
いったい何故、MacとWinの比較が必要なの?Macな人々がWinだとどう?とか気にするとは思えない。Windows雑誌に、WinとMacの比較なんて付録付いたりするものかしら?と思って、ハタと気がつきました。
これって、WindowsからMacに移行した人のためなんだ!と。
この付録厚いんですよ。9ミリありました。全191ページ。
左のページにMac、右ページにWindowsの説明があります。
なんて親切な雑誌なのでしょう。Windowsから「Macな人々」になった方が困らないようにこんな付録を作っているなんて。
Wiundowsな私でいいのかしらと思っていたけど、実は、私って立派な見込み客?!
というわけで、Windowsな方も、堂々とMac peopleお手にとってみては、いかがでしょう?
iPhoneの新作アプリ、iPadの情報もあるし、Windowsユーザでも楽しいですよ。
Windowsな方が、Macに移行する際には、迷わず「Mac People」ですね。
タグ:R+ Macpeople