2014年10月05日

あなたの本当の欲望は何?未来を変える1分間「本気で変わりたい人の 行動イノベーション」 


このエントリーをはてなブックマークに追加
嫌われる勇気」でアドラー心理学を知りましたが、それで、どうすればいいの?というのが良くわからずにいました。
本気で変わりたい人の 行動イノベーション」という本の「今日からできる 今度こそ変われる たった1分でアドラー心理学を体感できる」という帯に惹かれて読んでみました。

IMG_7349[1].JPG




続きを読む
posted by ホッシーナ at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

オンライン英会話を1年やって、どれだけ英語力はアップしたのかという話。


このエントリーをはてなブックマークに追加
オンライン英会話を始めて1年経ったわけですが、結局どれだけ私の英語力はアップしたのか振り返ってみました。

ちなみに働いている会社は外資系ですが、英語が得意で英語を活かしたくてということは全くないです。
「外資系なんか入っちゃって困った」と思ったけど、入ったら、上司も同僚もお客様もみんな日本人で安心したという情けない英語力です。
※今から思うと英語が苦手だから英語が不要な環境だったけど、英語が得意な人は英語が活かせる環境におかれるものと思われる。

とはいえ、入社当時は、英語に接する機会は全くなかったけど、最近はそうでもなくなっています。

最近の状況
・偉い人達(外人)は当然、英語で話す。
・日本の偉い人達も英語で話すし、メールも英語。
・私自身の環境は、たまに海外メンバーがやってきたりして、会議が英語で行われる。
・時々英語の電話会議に参加する。
・英文メールは、たまに送受信する。
続きを読む
posted by ホッシーナ at 18:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | オンライン英会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月03日

【オンライン英会話】3社でレッスンを受けた私のオンライン英会話会社を選ぶ6つの基準


このエントリーをはてなブックマークに追加
オンライン英語ですが、これまで、iTalk(2ヶ月)レアジョブ(1ヶ月)ラングリッチ(10か月)の3社でやりました。

オンライン英語サービスは、本当にたくさんあるので、どの会社にしたらいいのか迷ってしまうと思います。
私が、オンライン英語レッスンの会社を選んだ6つの基準をご紹介します。

1.受けたい時間帯にやっているか?

自分のやりたい時間帯でサービスを提供しているかということです。帰宅が遅くて夜12時くらいにやりたい方は、その時間にやっている会社を選びます。
私は、朝5時からやりたかったので、5時にやっているところにしました。iTalk、レアジョブ、ラングリッチ、いずれも5時からやっています。
フィリピンと日本の時差は1時間です。日本が5時だと、フィリピンは4時なので、先生にしたら、超早朝です。気の毒な話です。よく眠いとか言っています。早朝手当とかあるのかな?
私は最初は、5時台にレッスンを取っていたけれど、最近は6時にしています。
5時台だと先生のキャンセルも多々発生するのです。
先生も人間だから、寝坊だってするだろうし、交通事情でオフィスに来られないこともあるでしょう。
代替の先生もいないことがあります。
朝5時にスタンバイしていて、キャンセルになると、朝からテンション下がります。
6時からにしたら、5時からやっている会社で6時なので先生のキャンセル率が下がりました。
続きを読む
posted by ホッシーナ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン英会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

【オンライン英会話】1年続けられた5つのコツ #ラングリッチ


このエントリーをはてなブックマークに追加
毎朝、フィリピン人のオンライン英会話を受けています。もうすぐ、初めてから一年になります。


続けることを苦に感じることなく、あっという間に一年経ったという印象です。
何故、気負わず一年続けられたのか考えてみたら、5つ思い当りました。

続きを読む
posted by ホッシーナ at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン英会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

【ライフログ】FiledAccessでスキーのログを取ってみたら、面白かった。


このエントリーをはてなブックマークに追加
スキーに行った時に、息子に「ここ標高何メートル?」と聞かれ、登山の時使っているFiledAccessで調べてみました。1112mでした。
FiledAccessは、地図アプリで、ログを取ることができます。
「スキーもログをとればいいのか!」と思って、そのままログを取ってみました。

そのログがこちらです。
2014-01-03 21.47.49.png
続きを読む
posted by ホッシーナ at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライフログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月13日

キッズゲレンデは安全というわけではない


このエントリーをはてなブックマークに追加
スキー場は、キッズゲレンデがあるところがあります。スキー場の中で、滑るのを子どものみに制限されている一区画です。

うちも、最初はキッズゲレンデを利用しました。
緩斜面で、歩く歩道で登ります。滑っているのは、小さな子供でスキーとソリが半分くらいです。
大人は、スキーをはきません。

2013-12-31 10.39.22.jpg
続きを読む
posted by ホッシーナ at 18:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月12日

publiss 「こうすれば必ず書ける!電子書籍執筆タスク管理術」連載に寄稿しました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
電子出版を楽しむためのブログメディア publissの「こうすれば必ず書ける!電子書籍執筆タスク管理術」連載に寄稿しました。
企画を半年も寝かした私が45日で原稿を書き上げられた7つの理由

publiss連載.png
続きを読む
posted by ホッシーナ at 07:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月11日

スキーデビューが悲惨だった私が、子どもを「スキー好き」にするために気をつけたこと6つ


このエントリーをはてなブックマークに追加
スキー人口が減少の一途だったのが、「私をスキーに連れてって」世代の親が子どもをスキーに連れていくようになり、また増加しつつあるらしいです。
私も、まさに「私をスキーに連れてって」世代でして、年末年始休みに子どもを連れてスキーに行ってきました。

2014-01-03 10.14.48.jpg

私のスキーデビューが悲惨だったので、子どもにはよいスタートを切らせたいと思っていました。
続きを読む
タグ:スキー
posted by ホッシーナ at 14:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

2013年の振り返りと2014年の抱負


このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年の振り返りと2014年の抱負をまとめました。

・電子書籍を出版した
多くの方に読んでいただき感謝です。書いていただいた書評
今年は、紙の本にチャレンジしたい。文章力をアップしたい。
 


・タスクセラピーブログに記事アップ 12回 (月1ペース)
タスクセラピーのコーチをやっていますが、他のコーチのお話を聞く機会がないので、実は、他コーチの記事アップを楽しみにしています。
→私の記事一覧

続きを読む
posted by ホッシーナ at 18:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

グローバル環境でのコミュニケーションの方法「日本人が「世界で戦う」ために必要な話し方」とは?


このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、仕事でアメリカ人、中国人、インド人と協業することが増えてきました。
グローバル化の流れの中で、今後は、もっと世界の人と仕事をする機会が増えるのではないかと思っています。
世界で戦う.jpg
北山公一さんの書籍『日本人が「世界で戦う」ために必要な話し方』は、日系企業出身の著者が15年間のグローバル企業勤務で必死になって身につけた人を動かす主張の技術を記したというものです。
英書名は、”Communication skills for Japanese to survive in the world”です。「サバイバル」です。


第1章では、世界標準のコミュニケーション7つ基本ルールが紹介されています。

1 多様性    「お互い違うのが当たり前」がスタート地点
2 リスペクト   相手の価値観を尊重することから始める
3 リアクション  会話で間があくのは放送事故だと思え
4 理由     「なぜ」好きか、「なぜ」嫌いかをはっきりさせる
5 主張     言いたいことは必ず口に出せ
6 二者択一   返事には「イエス」か「ノー」しかない
7 自立     世界標準のコミュニケーションが生まれる背景


特に、多様性、リスペクトの項に書かれていることが、突き刺さりました。
続きを読む
タグ:北山公一
posted by ホッシーナ at 12:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 本 ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする